やっぱり、この季節はビートルズを意識せざるを得ない

Yahooの「The Beatles 50Years Anniversary」という企画ページ(12月15日まで)でビートルズ名盤曲名あてクイズというのがあってやってみた。

初級とかもあったが、うぬぼれの強い僕はいきなり上級に挑戦。
全部で18曲。曲のイントロとか途中が流れて制限時間内に曲名を当てるという一見簡単だが、結構ドキドキするクイズである。
最初は、こんなの簡単だと思いながら当てていくが、10問を過ぎるあたりから、逆に「間違えられない」という意識がムクムク、めちゃくちゃ緊張してしまった。
白鵬の気持ちの千分の一位はわかった。

それでも、なんとか18問正解で、Twitter画面へ誘導されると...

ビートルズ歴50年? 名盤曲名あてクイズ 全問正解 おすすめの曲は「アクロス・ザ・ユニバース」です。

僕の年齢までほぼ当てていただいて、逆に恐縮である。
しかもおすすめの曲は「アクロス・ザ・ユニバース」です..か。「ありがとうございます。」(棒読み)という感じだ。
それにしても、ビートルズ50周年というが、何から数えて50周年なのか。おそらく、最初に「ザ・ビートルズ」という名前をつけてからだろうが、実際にジョンとポールとジョージが一緒にやりはじめたのはその数年前だから、ちょっとこじ付け臭くもないが、まぁいいか。

それよりも、「50周年」を数えても今なお、こうした企画になっていること自体が凄い。しかもこういった企画で若い人もどんどんファンとして聴きついでもらえればなによりだ。

そうこうしているうちに、今年も「ジョンレノンスーパーライブ」の時期も近づいてきた。
ジョンの誕生日(10月9日)、ジョージの死亡日(11月29日)、ジョンの死亡日(12月8日)とやっぱり、この季節はビートルズを意識せざるを得ない。

それにしても、ヨーコ・オノは今年で77歳、1933年生まれということはちょうどナチスが政権を奪取した年か...
いろいろと論議はあるがやっぱりスーパー婆さんであることは間違いないだろう。

まさむね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中